- 2024.08.29
健康だより通信<2024年8月号> 快適な職場環境について
少しずつ朝晩の気温が下がり、心地の良い風が吹く季節になりました。 今月のテーマは、「快適な職場環境について」です。ぜひお読みください♪ 突然ですが、オフィスの環境クイズ! 第1問 VDT作業中の照明の適正な設定方法は? A 部屋を暗くしてモニターの光だけを使う B 部屋全体を明るくするが、直接モニターに光が当たらないようにする C 窓の近くで自然光 D 部屋を暗くしてモニターの明るさ最大 <答え>...
少しずつ朝晩の気温が下がり、心地の良い風が吹く季節になりました。 今月のテーマは、「快適な職場環境について」です。ぜひお読みください♪ 突然ですが、オフィスの環境クイズ! 第1問 VDT作業中の照明の適正な設定方法は? A 部屋を暗くしてモニターの光だけを使う B 部屋全体を明るくするが、直接モニターに光が当たらないようにする C 窓の近くで自然光 D 部屋を暗くしてモニターの明るさ最大 <答え>...
昨日、関東は梅雨明けしました!いよいよ本格的に夏が訪れます! 今月のテーマは、「この夏、疲労をどう回復するか?」です。暑い夏を乗り越えるための参考に、ぜひお読みください♪ 今年の夏は昨年より暑くなる?! 2023年 東京都で観測された最高気温は、37.7℃! 気象庁より、2024年の夏は昨年の夏より、平均気温が高くなる予測を発表しています。 夏バテ度チェックを! 汗をかきにくい 空調の効いた場所に...
本日関東も梅雨入りし、それを物語るかのような大雨です☔梅雨の時期は肌寒い日も多いですが、梅雨が明けるとすぐに暑い夏が訪れます! そんな6月の健康だよりのテーマは、「この夏をどう乗り切るか」。 ぜひチェックしてみてください👇
賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、令和6年度分の個人市県民税・令和6年分所得税について、「定額減税」が実施されることになりました。 以下に説明を記載しますのでご確認ください。その他ご不明な点がございましたら、定額減税の特設サイトをご確認ください。 対象者 給与収入のみの方の場合は、給与収入2,000万円以下の納税者で甲欄の方(主に桜十字から給与の支払いを受けている方) 令...
5月の健康だよりのテーマは、「食中毒を予防しましょう!」です。 気温・湿度の高くなる時期は、細菌性の食中毒が増える季節です。 油断していると思わぬ食べ物で苦しむことも・・・ しっかりと予防して、食中毒から身を守りましょう!
桜十字も応援しているバスケットボールチーム「熊本ヴォルターズ」のパブリックビューイングイベントを行います。 今回、桜十字社員は参加費が無料になります! ぜひ一緒に応援しましょう♪ イベント概要 ■日時:3月27日(水)開場 18:30/試合開始 19:00 ■会場:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F Weworkスペースにて ■一般参加費:500円 ※桜十字社員は無料! ■ビー...
2月の健康だよりのテーマは、「貯筋でアンチエイジング」です! 筋肉を賢く貯めて、長くイキイキと動けるからだを目指しませんか?何もしないと年齢を重ねるごとに、筋肉量は減っていってしまいます… 今のからだの状態を簡単にセルフチェックする方法やエクササイズをご紹介しておりますのでぜひご覧ください。 さぁ、今日からコツコツ積み立て貯筋!
今回は、仲介会社「ミニミニ」さまから、新生活に向けたキャンペーン案内をいただきました。ぜひご活用ください! 社員向け仲介手数料が50%OFFも引き続き行っていますので、ぜひこちらをご覧ください!→「社内報ミニミニページ」
1月15日(月)、能登半島で一般車両が立ち入ることができる石川県七尾市にある恵寿総合病院、七尾松原病院、北村病院の民間3病院に向けて桜十字病院より支援物資を積んだトラックと災害支援車が出発しました。 16日(火)、西川朋希代表によって桜十字グループの各病院から集められた応援メッセージと募金 16万4620円、グループより義援金800万円と医療資材など504箱の支援物資が無事届けられま...
1月の健康だよりのテーマは、「お口の健康について」です! 皆さん歯の定期健診受けに行っていますか?一度削った歯は元には戻りません。定期的に歯科検診を受けて、歯とお口の健康を守りましょう!