クリニック

2/4ページ
  • 2023.04.21

予防医療事業部の全体一致会議を開催しました!

2023年度のスタートに伴い、先日(4月12日)、予防医療事業部の「全体一致会議」を、東京ワールドゲートにて開催しました! クリニックの事務長をはじめ総勢75名の職員が集まり、岬事業部長、中丸部長より、予防医療事業部の今後の展望や、今期の取組、新規開設予定の情報を共有しました。 今年、”虎ノ門ヒルズ” と ”池袋”に新しいクリニックが開院予定です! 会議後は、参加者全員が目標達成に向けて、やる気に...

  • 2023.01.25

特定保健指導についてのご案内

特定保健指導とは 特定保健指導とは、高齢者医療確保法に基づき、40歳~74歳の方を対象に専門スタッフ(保健師、管理栄養士など)が生活習慣を見直すサポートを行うことです。 食生活や運動習慣を見直すことで、健康状態の改善が見込める方を対象とし、生活習慣病の予防・改善を目的に実施します。 対象者について 健康診断結果を基に、腹囲・BMI・血圧・中性脂肪・HDLコレステロール・空腹時血糖・HbA1cの値で...

  • 2023.01.11

健康だより通信<2023年1月号>

1月の健康だよりのテーマは、「不規則勤務者(夜勤・交替制勤務)における健康管理について」です! 私たちの運営するホスピタルメントや病院は、夜勤が必ず発生します。 夜勤帯で働くうえで、企業としてはもちろんですが、個人で取り組める対策もありますので、ぜひお読みください!

  • 2022.11.15

健康だより通信<2022年11月号>

11月の健康だよりのテーマは、「毎日の睡眠が未来を変える」です! みなさん、良い睡眠取れていますか? ※睡眠チェックをしてみましょう! 昼夜のメリハリがはっきりある 日中活動的に過ごせる 寝ている途中で起きない 朝は気持ちよくすっきりと目覚める 寝床につくとすぐに入眠できる 日中眠気がない どうでしたか?皆さんは良い睡眠とれていますか? 睡眠には、「浅い眠り=レム睡眠」と、「深い眠り=ノンレム睡眠...

  • 2022.10.24

健康だより通信<2022年10月号>

10月の健康だよりのテーマは、「冬の病気」についてです! 冬の病気ってどんなものが浮かびますか? 冬の病気には、以下のようなものがあります。 感染症 冬季うつ病 (ウインターブルー) ヒートショック   1.感染症 インフルエンザ、結核、はしか、ノロウイルスなど、イメージしやすいですね。 日本感染症学会からも2022-2023年シーズンはインフルエンザ流行の可能性が高いと発表されていると...

  • 2022.07.26

健康だより通信<2022年7月号>

7月の健康だよりのテーマは、「アルコールとの付き合い方」です! アルコールによる身体への影響はどんなものがあるの? 飲み過ぎは200以上もの健康問題と関係していると報告されています。 とはいえ、アルコール(お酒)は飲みたいなと思う方もいますよね。 アルコールとの上手な付き合い方はあるの? 適量飲酒で楽しく 適正飲酒量を保ち、肝臓の回復の為、週に2日の休肝日を設けるのが理想! 過度な飲酒をしない ア...

  • 2022.07.01

桜十字ウィメンズクリニック渋谷がTVで紹介!

桜十字ウィメンズクリニック渋谷が、テレビ朝日で紹介されます! (※3月まで、渋谷バースクリニックという名称でした。) 桜十字ウィメンズクリニック渋谷は、不妊治療とグループ初の女性専用健診クリニックとして運営をしています。(以前の記事は→こちら) 2022年4月より、不妊治療の保険適用化がスタートして、さらに注目が集まっているクリニックに、テレビ朝日の「ゴーちゃん。Lab.」が取材に来てくれました!...

  • 2022.06.29

健康だより通信<2022年6月号>

先週末から急に気温が上がり、関東は今週月曜日、昭和26年以降最も早く梅雨があけました。 暑い日が続く6月の健康だよりのテーマは、「熱中症予防について」です! 熱中症って? 高温、多湿の環境下で、体内の水分と塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害の総称です。職場における熱中症により毎年約20人が亡くなり、約1000人が4日以上仕事を休んでいるようです。 ...

  • 2022.05.18

健康だより通信<2022年5月号>

5月の健康だよりのテーマは、「タバコのおはなし」です! 皆さんの中にも喫煙されている方がいるかもしれませんが、自分の身体のために、タバコの影響について読んでみてください。 タバコによる身体への影響はどのようなものがあるの? 本人はもちろん、周りの方の身体にも、これだけ影響する可能性があります!   禁煙すると太るというけど・・・? 禁煙をすると約8割の人に2Kg前後の体重増加が見られます...

  • 2022.03.15

健康だより通信<2022年3月号>

最近は、上着を忘れそうになるようなポカポカ陽気の日も増えてきました。春が近づくとお花見・・・お団子・・などをつい思い浮かべてしまいます。 ただこんな時期に悩まされるのは、花粉などのアレルギー。 そんな、3月の健康だよりのテーマは、「食べ物とアレルギーについて」です! 国民の3人に1人は持っているといわれるアレルギー、この機会に知識を深めてみませんか。 アレルギーは年齢により症状が異なるかたちで現れ...

1 2 4